専門性とチーム医療
看護外来で活躍する看護師
患者さんやご家族のよりよい生活を目指し、病気の自己管理や様々な不安など一人ひとりのお悩みやご希望に対応するため、各分野で専門性をもつ看護職が看護外来を開いています。医師や医療ソーシャルワーカー等の多職種と連携し、患者さんとご家族の生活をサポートします。
看護外来一覧
がん看護外来
がん患者さんの症状や生活面における不安や気がかりについて、がん看護専門看護師やがん分野の認定看護師が解決策を一緒に考えています。
各診療科の医師や外来看護師と連携し、がんの告知時からの支援を行っています。
患者さんの状況に応じて、メンバーで一丸となって関わっています。
予約をしていなくても、いつでも立ち寄れる場所としてご案内しています。
がん患者さんとご家族にとって、癒される場所になれるよう努力して参ります。
2階がんセンターに、お気軽にお越しください。
担当者
菅原 真由美(がん看護専門看護師)
吉見 千絵(がん看護専門看護師)
川野 京子(がん看護専門看護師/がん性疼痛看護認定看護師)
リンパ浮腫外来
リンパ浮腫外来は、リンパ浮腫セラピストと緩和ケア認定看護師が外来を担当しています。当院で手術を受けた患者さんの上肢や下肢リンパ浮腫の相談やガイドラインを用いての説明を行っています。また、行っているケアは、医師の診断のもと、複合的治療を行っており、患者さんお一人おひとりにあわせたケアや説明、弾性着衣の選定や着用説明を行っています。
リンパ浮腫外来では、外来や病棟看護師だけでなく、医師や理学療法士、栄養士などと協働し、一つのチームとして患者さんのよりよいケアについて話し合いを行いながらケアを行っています。
担当者
谷口 由美(緩和ケア認定看護師)
加藤 奈穂子(乳がん看護認定看護師)
ストーマ看護外来
ストーマ看護外来はストーマを造設された方が、在宅でも安心して日常生活が送れるよう支援することを目的としています。
ストーマを保有することで、日常生活が制限されたり、生活の質が低下したりしないよう、医師と協働して個別性に応じた支援を行っています。
担当者
津崎 郁弥(皮膚・排泄ケア認定看護師)
心不全看護外来
心不全は増悪と寛解を繰り返しながら、徐々に悪化していく病気の特性があります。心不全外来では退院後の患者さんの療養生活支援、アドバンスケアプランニングを行い、よりその人らしい生活を過ごせる方法を考えています。心不全サポートチームとも連携し、心不全患者さんが症状の悪化なく日常生活を送るための方法を多職種で考えています。また、院内外の医療者向けの心不全に関する講演会なども、毎年開催しています。
担当者
佐藤 寛子(慢性心不全看護認定看護師/心不全療養指導士)
三浦 早織(心不全療養指導士)
主に慢性心不全看護認定看護師が対応いたします
母乳育児外来
母乳育児外来では、研修を受け資格を持ったアドバンス助産師を中心に、医師と連携をとりながら乳腺炎などの乳房トラブルに対してケアを行っています。また、専門性を活かして授乳や育児などの不安に対する継続的な支援を行っています。社会面や精神面で更なる支援が必要な方には、他科や地域保健師との連携を図っています。赤ちゃんの健やかな成長を願い、個々の状況に合わせた支援を行っています。
担当者
移植後長期フォローアップ外来
造血幹細胞移植後に退院した患者さんにとって、日常生活を自宅でどのように過ごせばよいのか不安になることもあるかと思います。
移植後長期フォローアップ外来では、患者さんの不安の軽減や症状の改善に繋がるように努めています。
移植後に起こりやすい症状の観察や生活に関するお話を伺い、医師や関連職種と連携して対応していきます。