ご意見箱に対する回答

ご意見箱に対する回答

治療に上手くいかないときは、必ずDrの説明はいると思います。説明して患者が納得した上で治療を始めて欲しいと思います。他科で共有しきれてないのは問題があると思います。あと、少し上手くいかないときに何故うまくいかないのか説明してくれないと分かりません。免疫で治まる?血液検査きれいです?私には何も伝わりません。良くなっているけど、こんなに山あり谷あり大丈夫なんですか?日常生活に支障がでます。Drが、頭蓋内亢進、水頭症もあるのに確認せず、親に完治しましたと説明したのはどういうことですか。

2024年08月08日

職員の対応について

 このたびは、当院医師の対応により、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
 診療科に事実を確認したところ、専門外の分野については、うまく説明できていなかったとのことでした。該当医師には今後、他科とも連携し、患者さんの不安に寄り添った丁寧な対応を行うよう注意したところです。
 今後ともお気づきの点がありましたらお知らせください。
 このたびは貴重なご意見をいただきありがとうございました。

この記事はお役に立ちましたか?

お問い合わせはこちら

気になるキーワードを入力してください。