ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
いつもお世話になっています。月2回、車いすの母を連れて きています。あったかハートの駐車場が増えて大変助かっていますが、北側駐車場には屋根がないため、雨の日の車いすの乗り換えが難しいです。簡単な屋根があるとうれしいです。また、 北側が満車で停められなくても東側の車いす駐車場はガラガラ ということも多いです。東側も使えるようにしていただけると とても助かるのですが、難しいでしょうか。
詳しく見る -
正面玄関がすごく寒いです。
詳しく見る -
一階のトイレ、コートをかけるのがとても大変です。よくして ください。
詳しく見る -
浴室のシャワーカーテンにカビが生えており、浴槽や手すりも汚く換気扇の埃もすごいのできれいにしてほしい。
詳しく見る -
病棟にもWi-Fiをお願いしたい。子どもが入院して短期入院ならよいが、長期入院になると感染防止でプレイルームにも行けず、食堂にも行けず、病室で過ごすことしかできません。時間もたないので連携でユーチューブを見るしかなくTVカードを使ってTVをみたりしますがすぐなくなるので。他の病院ではWi-Fiが病棟につながっていたりWi-Fiルーターの持ち込みOKのところ、多々ありますよ。
詳しく見る -
母が外来化学療法室に通っており、1階の奥のトイレ(化学療法室の前)を使うのですが、便座を拭く消毒薬の位置が高く、顔にかかったり腕にかかったりするそうです。小柄な人でも消毒液がかからないようにしてほしいです。あと、便座に座ると勝手に水が流れるので点検した方がよいと思います。
詳しく見る -
駐車場の件について…入院医療を受けに来るのに遠方で田舎にいる者には遠方の患者さん用の駐車場を設けてほしい。 テレビカードについて…院内にいればどうしても情報が入らない。テレビしかないが時間的にカードの減りが早いのでニュースしか見ない。もう少し長く見られるようにしてほしい。
詳しく見る -
病室改善の提案◆4か所のLEDダウンライトは明るすぎるので、調光器を取り付けてほしい。◆エアコン 個室は、個別管理が適当。さらに、現在の環境でリモコンは必須。◆テレビの位置が低いので、壁掛けアタッチメントで壁付けすれば、一台で十分。ソファは些か座面が低い。◆洗浄シャワー等の操作部とペーパーホルダーが便座の真横なので、体を捻ってボタンを押すのが患者には困難。位置変更は要再検討。◆デスク用の照明スタンドがあれば、作業が捗る。椅子は丈夫なものなので、脚にテフロンかフェルトを張ると、音がせずに動かせると思う。
詳しく見る -
大変お世話になります。気になることが。寝ているときに窓の汚れに気づき掃除が行き届いていない点が気になりました。
詳しく見る -
9階西、呼吸器の病棟なのにお風呂が壁もイスもカビだらけで劣悪です。改善!!
詳しく見る