ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
小児病棟(食事について) ・食事に使っているトレーが古い。 ・子どもの献立が渋すぎて少し不満 ・子どものよろこぶメニューを考えてほしい。 ・プリンやゼリー甘いもので、ごまかしは欲しくない。 ・もっと果物を増やしてほしい。
詳しく見る -
小児病棟(掃除について) ・窓がきたない ・床フロアのそうじに使用されている薬剤の香が強い。換気できない分、入院患者には苦しいと思う。
詳しく見る -
小児病棟(病室について)・もっと明るい作りにしてほしい。隣のベットともっと広く間隔をとって欲しい。例)・天井を空柄にする。・仕切カーテンをパステルカラー(ベージュ・イエロー・ピンク)などにする→そうすることによって3人・4人部屋などの区別ができて助かる・呼吸器を常用している子どもに関しては、とても狭いのでケアをする際、ぶつかったりと不便である。
詳しく見る -
談話室まで歩いて行ける人のみ面会できると言われましたが、病気で入院しているのですから条件は同じはず。面会できる人とできない人(できない病状の場合は除く)があるのは不公平です。車イスに乗せて連れてきてほしいとお願いしても、そんな余裕はないと言われます。それならせめて病室で5分間だけでも会わせてほしい。コロナが5類に移行して全国的にも病室面会できる病院は多数あります。平等に面会させて下さい。面会できないため家族の様子を聞こうにも、いつも迷惑がられ冷たくあしらう職員の応対も問題です。早急に改善してください。
詳しく見る