ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
婦人科で11時頃診察時に、先生から病状説明を受けているとき、横で看護師が大声で別の用事で電話を始めた。同じ診療室に入ってきて、先生の話す声が聞こえないほど大声で電話を開始し、3分くらい続けた。非常に失礼で不愉快だった。貴院の対応、接遇の悪さを感じた。先生もその場で注意すらしなかった。
詳しく見る -
心療内科を予約していたのに時間がかかった。予約の意味がない。
詳しく見る -
計算終了後から会計までの時間が以前よりかかるようになっている。2歳児の定期健診で1年ぶりに県病に来たが、手続が終わってから会計番号が表示されるまで20分近くかかった。
詳しく見る -
計算窓口の対応が良くない。目の前に立っても顔を上げず事務を取って、しばらく待たせても「お待たせしました」の一言もない。忙しいのは分かるが、そういう一言は欲しい
詳しく見る -
看護師の方へ。丁寧で説明もわかりやすいが、電話に出る際に病棟と名前を言ってほしい。
詳しく見る -
廊下ですれ違っても挨拶も会釈もなく、違う意味で気分が悪い。全体的に愛想がない。お風呂の時間は厳しいのにナースコールを押しても待たされた。
詳しく見る -
「今忙しい」「他の患者さんもいるから待って」などといったことを、患者本人に言うのはどうなのか
詳しく見る -
再来受付で朝8時より番号カードをとり順番に並ぶが、難病の影響で立って並ぶのが辛い。他の病院はカードを取って座って待っていても、番号順に呼んでもらえるのでとても助かります。私の他にも立ったまま待つのが辛い患者さんがいると思う。改善してほしい。
詳しく見る -
食器を早く下げたいのはわかるが、5分おきに見に来るのはやめてほしい。急かされているようで楽しみの食事が楽しくなくなる。
詳しく見る -
全体的にスタッフや職員の人に笑顔が足りない。心のケアに目を向けて、もう一つ踏み込んだ笑顔や優しい言葉、態度で患者に接してほしい。
詳しく見る