ご意見箱に対する回答

ご意見箱に対する回答

  • 2024年08月28日

    食事について

    ワンコインでおいしい定食があるのに、食パンを少し考えてみませんか。おいしくないです。スープ全てダメです。自分で試食していますか。皆さん主婦していますか。他病院の視察研修もありだと思います。県病食、皆おいしくないと言っています。ワンパターンのメニュー、味、勉強しませんか。麺類が少ない。麺類だとそんなに味がどこも変わらないでしょう。おいしい物を提供してください。

    詳しく見る
  • 2024年08月26日

    職員の対応について

    9階東病棟はもう二度と入院したくありません!今まで6階、7階、8階にも入院したことがありますが、天と地の差です。9階東病棟は○○看護師の対応が悪く、早口で言い方がきつい。薬を飲んだと言っても飲んでいないと決めつけられました。説明も早く理解出来ません。私から直接話したところ、本人から謝罪はありましたが、首を斜めに下げ誠実さを感じませんでした。病棟師長も良くないと思います。部署をまとめられていないのではないのでしょうか。患者に寄り添えていないですよね。患者の気持ちをわかって欲しいです。

    詳しく見る
  • 2024年08月22日

    清掃について

    今回、小児科で入院しました。 先生、看護師さんの皆さんとても優しく接して頂きました。 ただ一つ食事の件ですが、付き添い食が無くて大変でした。 コンビニがありましたが買い物に行くのも子供を残してだと心配なのでご検討頂くと助かります。

    詳しく見る
  • 2024年08月21日

    職員の対応について

    県病でのインフォームコンセントはどうなっているのですか。 入院時の看護計画表は、その人にあった看護計画が必要です。 医師、看護師がみているのは患者ではなくパソコン。 外来のナースが日曜日病棟の夜勤をしていますが、入院患者の把握が出来ていますか? 医者も3年くらいで変わっていく。外来通院している患者には本当に困るし、悲しいです。 予約時間に行っても、30分、1時間待たされるのはいつも。予約の意味がないと思います。もう少し患者に寄り添い、病気で不安な気持ちを和らげるような医師、看護師になって欲しいと思います。

    詳しく見る
  • 2024年08月08日

    病室について

    病室の中で機材等のコンセントを床にはわすのは不潔なので工夫してほしいです。髪の毛やほこりが付いて良くないと感じました。

    詳しく見る
  • 2024年08月08日

    職員の対応について

    治療に上手くいかないときは、必ずDrの説明はいると思います。説明して患者が納得した上で治療を始めて欲しいと思います。他科で共有しきれてないのは問題があると思います。あと、少し上手くいかないときに何故うまくいかないのか説明してくれないと分かりません。免疫で治まる?血液検査きれいです?私には何も伝わりません。良くなっているけど、こんなに山あり谷あり大丈夫なんですか?日常生活に支障がでます。Drが、頭蓋内亢進、水頭症もあるのに確認せず、親に完治しましたと説明したのはどういうことですか。

    詳しく見る
  • 2024年08月06日

    職員の対応について

    患者に医師や看護師から一つ一つしっかり説明して治療に納得できるようにフォローして欲しいと思います。私は、細かく説明して欲しいと思います。説明してくれないと不安や不信感につながると思います。病気は違うけど、症状の出方が治るにはどうしたらよいか等フォローはして欲しいと思います。

    詳しく見る
  • 2024年08月06日

    その他病院機能についての苦情・要望

    病棟で入院していました。 コロナ感染もあり、病棟も大変だとは思いますが、看護師さんによって面会OKな人と面会NGな人がいるのはどうしてでしょうか?あと、面会制限中であっても病室まで通す人(家族)もいるのはどうしてでしょうか?病院内で統一して欲しく思います。

    詳しく見る
  • 2024年08月06日

    その他施設に対する苦情・要望

    手術家族待合室のテレビのチャンネルを変えられるようにして欲しいです。 待っている人は退屈でなりません。

    詳しく見る
  • 2024年08月06日

    職員の対応について

    入院していた者です。患者さんに自己管理として血圧とか体重 とか書かせるのはいいと思いますが、お部屋に1回もまわって 来ない人もいました。看護師さんとも話もできないし、これで は家にいるのとかわらないなと思ってしまいました。もう少し 患者さんに優しくしてくれてもいいんじゃないかと思います。

    詳しく見る