ご意見箱に対する回答
ご意見箱に対する回答
-
面会室の椅子の取り扱いの件について。 椅子の出し入れ時の音が、2割引の耳でも気になる。 (1) 入口に注意書き。 (2) 足下にクッション。 (3) 全員の気配りで上記は無駄。
詳しく見る -
来院者のトイレの案内について。 1階のエレベーターのSW(スイッチ?)近くに表示したらどうか。トイレを探している女性を何人か見かけた。
詳しく見る -
4 計算の電光掲示が小さいし、反射してみづらいです。
詳しく見る -
元入院患者の家族です。転院する際、体調は落ち着いていると聞いていましたが、転院当日、転院先では「大変な状態だ」と言われました。入院の際、体の状態については本当のことを全部知らせてくださいとお願いしていたのに残念です。
詳しく見る -
病室のカーテンの上部を3割くらいカットして、全員が外の景色・緑の山々を眺められ、個人の情報も保護出来、精神的にもアップで二刀流の方法だと思います。
詳しく見る -
大分あったか・はーと駐車場の使用について。 私達は2週間に一度の通院生活をして、駐車場を利用させて頂いておりますが、必ずといって良い程、健常者が使用されております。天気の良い日は車いすを遠くからでも使用しますが、雨天や風の強い時は玄関にて使用させて頂いております。大変申し訳ありませんが、院内放送にて一日何回か利用方法の案内を放送して頂く訳にはいきませんか。
詳しく見る -
患者はきちんとマスクをしているのに職員は鼻を出しいる人が多いです。 きちんとマスクはしろ!
詳しく見る -
・付添人にも食事を提供してほしい。 ・祝日でもプレイルームを開放してほしい。スタッフを増やすべき。患者(子ども)のために!!
詳しく見る -
・トイレが汚い、掃除をしている形跡がない。 ・床に髪の毛がいつもたくさん落ちている。 ・共同入浴場も不潔 ・病棟なのに全体的に不潔
詳しく見る -
婦人科紹介状を持って9:00予約にて8:30受付済み 問診に呼ばれたのが9:20 新患を見られる先生がいないと先生と看護師と会話 すでに10:30過ぎ(新患が全くまわっていない) 診察に呼ばれるまでに2時間待ち 朝一の予約の意味なし
詳しく見る